肌ダメージは避けれない?ムダ毛処理のメリット・デメリット


遠からず近からずなのが絶妙ね。
脱毛テープやワックス脱毛、除毛クリームなんかもあるわよ。
少し変わったところだと、エステサロンの脱毛が家でできる、ってものもあるわね


黙らっしゃい。
いいからどれが一番自分に良さそうかちょっと考えてみなさい
自己処理の種類、それぞれのメリットとデメリット
今回は自宅でできる自己処理の種類と、それぞれのメリットとデメリットについてです。
「種類が多くて、どれを選べばいいのかわからない……」という人は、まず肌への負担の少なさ、初期コスト、処理の簡単さなど、ポイントを絞ってみると良いでしょう。
肌への負担 | 初期コスト | 持続期間 | 簡単さ | |
---|---|---|---|---|
カミソリ | △ | ◎ | ○ | ◎ |
電気シェーバー | ◎ | △ | × | ◎ |
毛抜き | × | ◎ | ◎ | △ |
除毛パット | ○ | ◎ | △ | ○ |
除毛クリーム | ○ | ○ | ○ | △ |
脱毛テープ・ ワックス脱毛 | △ | △ | ◎ | △ |
脱毛器 | ◎ | ×× | ◎ | ×× |
電動毛抜き | × | × | ◎ | ◎ |
では、それぞれのメリットやデメリットをみていきます。
メリットとデメリットを知った上で、どれが一番自分に向いている処理方法なのかを一度考えてみてくださいね。
カミソリ
肌の表面から出ている毛を剃る処理方法です。
◎メリット
・安価で手に入れることができ、短い時間でさっと処理ができます。
・入浴ついでに剃ることができるので手軽です。
×デメリット
・刃は消耗品なので2週間に一回程度の頻度で交換をする必要があります。
・肌への負担があるので、肌が敏感な状態だとカミソリ負けを引き起こすことがあります。
・力を入れすぎると、怪我をする可能性があります。
・処理をしても1日程度で次の毛が生えてきます。
電気シェーバー
電気シェーバーと聞くと男性の髭剃りを想像する方が多いのではないでしょうか。女性用のシェーバーはレディースシェーバーと呼ばれ、全身が剃りやすいものになっています。
◎メリット
・剃るときに力を入れる必要がないので肌に優しいです。
・カミソリと違い、シェービングフォームやボディソープなどの潤滑剤をつける手間がありません。
×デメリット
・深剃りがしにくいので、カミソリに比べるとザラザラとしたそり心地が残りやすいです。
毛抜き
毛抜きで毛の根本をつまみ、毛根ごと引き抜く方法です。
◎メリット
・毛根ごと引き抜くので、次の毛が生えてくるまでの期間が長いです。
・一本一本処理できるので、眉やVラインなどの、残したい毛がある部分は好みで整えることができます。
×デメリット
・毛根ごと引き抜くので痛みが強く、肌への負担も大きいです。
・一本ずつしか処理ができないので、広い範囲の処理をする場合は手間と時間がかかります。
除毛パッド
ヤスリのついたパッドを肌の表面にこすりつけて、摩擦で毛をちぎるものです。基本的に安価で購入でき、ドラッグストア以外にもバラエティショップなどで販売されています。
◎メリット
・ムダ毛処理と一緒に余分な角質も軽く削り取るため、角質ケアができます。
・肌に負担を与えない力で軽くこするだけなので、手軽に使えて痛みがありません。
×デメリット
・円を描くようにこすって毛を処理するので時間がかかります。
・太い毛はなかなかこすり切れないため、こすり過ぎしまい、結果肌を傷めてしまうことも。
・肌の表面から見える毛をこすり切っているだけなので、1日程度で毛が生えてきます。
除毛クリーム
除毛クリームは、肌の表面から上の部分の毛を溶かします。原理としては、毛の主成分であるタンパク質を溶かして、除毛するというものです。
◎メリット
・カミソリで剃るよりも肌がつるつるになります。
・カミソリ負けや、内出血などの怪我の心配がありません。
×デメリット
・肌も毛と同じタンパク質であり、毛を溶かすということは肌にも刺激があります。
・除毛する際に、クリームを塗って10分ほど時間をおかないといけないので、やや時間と手間がかかります。
・仕上がりは綺麗ですが、3日程度で毛が生えてきます。
・クリーム自体がパーマ液のようなツンとするにおいをしています。
脱毛テープ・ワックス脱毛
ワックス脱毛は毛の上にワックス剤を塗り、固まったワックス剤と一緒に毛を引き抜きます。脇や腕、足だけではなく、デリケートゾーンにも使用できる脱毛方法です。
脱毛テープはワックス剤をシートに薄く広げているものになります。原理としてはワックス脱毛とほぼ同じです。
◎メリット
・一度に広範囲の毛を引き抜くので、毛抜きよりも時間が短縮できます
・次の毛が生えてくるまでの期間が長いので、つるつるの状態が続きます。
×デメリット
・一度に大量の毛を抜くので、痛みが強く、肌への負担も大きいです。
・ある程度毛の長さがないと綺麗に抜けないので、毛を1cm以上伸ばす必要があります。
脱毛器
他の処理方法とは違い、毛を剃った状態で使用します。
処理したい部分に脱毛器から出る光を当てると、徐々に毛が生えてこなくなるというものです。これはサロンやクリニックで使われている方法です。ただし、エステサロンやクリニックのものよりも出力は弱くなっています。
◎メリット
・徐々にムダ毛を生えてこなくさせることができるので、永久脱毛と似たような効果を得られます。
×デメリット
・初期コストが高く、一番安いものでも2万以上かかります。
・脱毛したい部分の毛を剃ってから光を当てる必要があるので、手間がかかります。効果が出てくるまでの期間も長く、早くても2ヶ月以上かかります。
・光の照射口が小さく、手間と時間がかかります。
・光は黒いものに反応して熱を出すので、痛みと熱さを感じます。
電動毛抜き
毛を機械で挟みこみ、毛を引き抜くものです。有名なところではパナソニックのソイエでしょうか。ようは毛抜きと同じですが、同時に複数の毛を抜くことができます。
◎メリット
・広範囲の毛を短時間で簡単に抜くことができます。
・毛を抜いているので、処理の効果が比較的長く続きます。
×デメリット
・毛を引き抜くので肌への負担が大きく、埋没毛や内出血を引き起こすこともあります。
・個人差がありますが、痛みは毛抜きを使う時よりも大きいです。

ふんふん……。
エステサロンの脱毛が家でできるのいいですね!私これ使いたいです!

なら7万で売ってあげるわ。
箱開けただけだからほとんど定価よ


私が使ってる、使ったことのあるやつなら貸すわよ。
でもこれ、説明書読んだけで私使ってないから買いなさいよ。分割でもいいわ


まぁ7万もあれば余裕で脱毛サロンに通えるしね……。
ただ脱毛器は初期投資が大きいだけで、これから何年も処理をし続けることを考えるとローコストよ

ま、待ってください!
7万で脱毛サロンに通えるんですか?
ああいうのって何十万もするところじゃなくて?

7万どころか、部分を限定すればマジに100円とかで通いまくりよ。
……興味あるの?

興味アリアリです!
一生毛生えてこなくなるんですよね!?

あら、間違った認識してるわね。
まぁいいわ、説明してあげる